あいもかわらず 冒険の日々!
このブログは、 コーネリア鯖で 冒険するミコッテとララフェルの記録であ~る。 ナンツッテネ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかお腹の調子が悪い。ぐるぐるいう。
賞味期限切れのカルピス飲んだから?そこまで過ぎてないから大丈夫だと思ったのに!
私かよわいの^^
おはこんばんちくわ!猫です(*'-')ノ ちくわて!ちくわて!
さて
まぁ一昨日の話だから、少し乗り遅れてる感はありますけれど
新生FF14来るね?
うん、来るねこれ。
新生FF14クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ぁ、折りたたみまーっしゅ。
賞味期限切れのカルピス飲んだから?そこまで過ぎてないから大丈夫だと思ったのに!
私かよわいの^^
おはこんばんちくわ!猫です(*'-')ノ ちくわて!ちくわて!
さて
まぁ一昨日の話だから、少し乗り遅れてる感はありますけれど
新生FF14来るね?
うん、来るねこれ。
新生FF14クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ぁ、折りたたみまーっしゅ。
さてさて
ロドスト見たら、びつくり。
よく色んな人が「もう1からFF14作った方が良くねww」と言っていますが、まさか現FF14と並行しながら新生FF14なるものを開発していたとわ。。。
そして新生までの、それと新生からの修正、追加なども膨大な量を発表されました!
既出だけどもw まとめてみました!

☆ユーザーインターフェース
・UI(ユーザーインターフェース)は根幹から作り直し。マウス+キーボードはマニュアル無しでも混乱無く使えるように配慮。
・装備インターフェースは「マネキン(仮)」(ワンタッチペーパードール)に装備をセットして、一瞬で切り替えが可能になる。
・装備はインベントリの枠を消費しなくなるので、所持品の圧迫を一気に軽減する。
・マネキンはクエスト・バトルコンテンツ・クラスクエストで所持数を増やすことが可能になる。
☆プレイヤーキャラクタ
・「ミコッテ男性」「ハイランダー女性」「ルガディン女性」の追加。

・髪型などの一部キャラメイクパーツも追加検討中。
・作成中キャラクタでマップを歩いたり、エモの確認が出来る。
・クラス+ジョブでアーマリーシステムを拡張。
・ジョブは経験値成長ではなく、クエスト突破によって成長。
・ジョブシステム・クエスト・アビリティ・ジョブ専用装備はパッチ1.21で実装予定。


☆マーケット
・パッチ1.20以降、検索機能強化、競売機能拡張、経済循環を促すための対応を行う。
・新生後は新設計の競売場システムを兼ねた新規のリテイナーマーケットシステムを実装。
☆モンスター
・新生以降、召喚モンスターはジョブで「呼び出す」、ペットは「飼い慣らす」。クラス・ジョブ追加後実装。パーティスロットは占有しない。
・部位破壊はボス戦で。



☆アイテム
・エクスカリバーなどのFF歴代有名アイテムを包括するシステム。
・固有のグラフィック、固有のパラメータを持つ。
・伝説のアイテムの申請を行うと特定条件をクリアしたアイテムが出現する。条件は変動。見た目も変化。


☆フィールド
・チップで構成されコピー要素の強いMAPの全変更。
・冒険心を煽る世界の再構築。
・シームレス撤廃による個別MAPのダイナミックな作りこみ。
・ギャザラーが宝の地図を発見することがある。

☆シナリオ
・新生以降、イベントシーンのリプレイ可能に。
・ボイスは日本語他言語にも対応!
☆バトル
・「PvPコロセウム」「PvPフロントライン」というPvP専用ゾーンを実装。
・複数のパーティが同盟を組む「アライアンス」というフォローシステムも。
☆製作
・新生後、アイテム帳が追加され、全てのレシピや製作物がひとめで判断出来るようになる。
・製作したアイテムに製作者の「銘」が入れられるようになる。
☆採集
・アイテム帳で、採集可能レベルによる採集アイテムの管理、採集したアイテムの管理が出来るように。
・採集ポイントからランダムで宝の地図を発見。
・地図を解読し、宝の場所を特定出来るのはギャザラーだけ。
☆カンパニー
・4人のプレイヤーがグランドカンパニーに申請してフリーカンパニーを結成出来る。
・カンパニーランク、カンパニーハウジング、カンパニークラフト。
☆マウントシステム
・マイチョコボの着せ替え、成長、一緒にバトル、専用騎乗戦コンテンツ、仲間とのシェアが実装予定。
チョコボ以外の個人所有の乗り物も追加。
☆コミュニケーションシステム
・新生後、宅配・レター実装。
・PCサーチ。
・コンテンツファインダーはダンジョンやインスタントレイドなどのコンテンツに対して、ワールドを跨いでプレイヤーをマッチングするシステム。
☆アチーブメントトロフィー
・1.20から登場の行動表彰システム。
・称号がもらえたり、アイテムがもらえたりする。1.20ではまず300個ほど。
☆新コンテンツ
・蛮神バトル
・蛮神召喚システム(討伐したフリーカンパニーのみが召喚出来る)
・イシュガルド防衛戦(ドラゴンからイシュガルドを守る、バトルとギャザクラのミックスコンテンツ)
・PvPコロセウム
・PvPフロントライン
・クリスタルタワー
・彷徨えるオーディン



まぁほかにも色々あるけど、こんなもんかな? もう書ききれないもの!!
今のエオルゼアは帝国にメテオを落とされて崩壊しちゃうみたい。その後のエオルゼアが新生FF14との舞台らしぃ!
今のシナリオやサブクエストなんかは今しか出来ないんだってね~ 会えなくなるNPCとか手に入らなくなるアイテムとかとか。
んで、崩壊のシーンは、季節イベントみたいな感じになるのか、はたまたメインシナリオを進めた後体験出来るのか、どっちなのかなぁ? 私たちは多分1年かけてもカンストするか怪しいから、季節イベントみたいな感じにしてくれるとうれしいなw
でもなんだろう。今しか出来ないシナリオ、今しか手に入らないアイテム。 うん・・・そこにしびれる、憧れるぅ!
一番不安だったのがキャラデータの引き継ぎ。これは吉田プロデューサーから明確な返答があったから安心した。そのまま新生出来るみたいね!しっかし吉田さんまぢすげーあのひと。ここまでプレイヤーに近いプロデューサーを私は知らない。。。
今のエオルゼアが過去になるってことは~、いつか追加ディスクで行ける日が来るかもしれんぞ?! FF11のアルタナの神兵みたくw
まぁこの新生で大成功してFF14復活!するか、そのまま悲しく終わるか。どちらかはまだまだ先の話だから分からないけれど、私は今楽しんでるからそれでいいの。
それに今まで前例がないじゃない? 最初で失敗して、開発を一新して、今のプロデューサーになって、それで最初の失敗を認め、それをFF14の中の歴史として、その歴史を変えるためにメテオを落とす。こわっ
だから期待せずにはいられないよ!どうなるかホント分からないけど、今を楽しみながら期待して待ってようよ。
それで失敗しても裏切られた!とか思わないの。だってそれまで楽しめればそれで良くね?!
ほふ。
あとはあれだね。今年の12月頃から課金がスタートするみたいですね~
これについては賛否両論あるかとおもいます。
ただ私は色々無料MMOやってきましたが、これほどのMMOが無料なのが凄いとは思いましたよねうん。
まぁそら~私は最近初めたばかりで、昔のFF14のひどさは噂でしか知りませんでしたがね。だから最近変わってきたのかな。良い方向に。
だから私は課金ありだとおもうけれど!でも吉田プロデューサーが「まだFF14は100%じゃないぉ!」って言ってるから100%課金じゃなくて半額にしたら続ける人多いんじゃない?w まぁ私の勝手な意見ですしおすし。
まぁ何より
ネカフェプレイヤーなんで
課金スタートとか関係ない!!(まて
あれ?でもまてよ。
ネカフェ代の方が・・・・高くね・・・?
ロドスト見たら、びつくり。
よく色んな人が「もう1からFF14作った方が良くねww」と言っていますが、まさか現FF14と並行しながら新生FF14なるものを開発していたとわ。。。
そして新生までの、それと新生からの修正、追加なども膨大な量を発表されました!
既出だけどもw まとめてみました!

☆ユーザーインターフェース
・UI(ユーザーインターフェース)は根幹から作り直し。マウス+キーボードはマニュアル無しでも混乱無く使えるように配慮。
・装備インターフェースは「マネキン(仮)」(ワンタッチペーパードール)に装備をセットして、一瞬で切り替えが可能になる。
・装備はインベントリの枠を消費しなくなるので、所持品の圧迫を一気に軽減する。
・マネキンはクエスト・バトルコンテンツ・クラスクエストで所持数を増やすことが可能になる。
☆プレイヤーキャラクタ
・「ミコッテ男性」「ハイランダー女性」「ルガディン女性」の追加。

・髪型などの一部キャラメイクパーツも追加検討中。
・作成中キャラクタでマップを歩いたり、エモの確認が出来る。
・クラス+ジョブでアーマリーシステムを拡張。
・ジョブは経験値成長ではなく、クエスト突破によって成長。
・ジョブシステム・クエスト・アビリティ・ジョブ専用装備はパッチ1.21で実装予定。


☆マーケット
・パッチ1.20以降、検索機能強化、競売機能拡張、経済循環を促すための対応を行う。
・新生後は新設計の競売場システムを兼ねた新規のリテイナーマーケットシステムを実装。
☆モンスター
・新生以降、召喚モンスターはジョブで「呼び出す」、ペットは「飼い慣らす」。クラス・ジョブ追加後実装。パーティスロットは占有しない。
・部位破壊はボス戦で。



☆アイテム
・エクスカリバーなどのFF歴代有名アイテムを包括するシステム。
・固有のグラフィック、固有のパラメータを持つ。
・伝説のアイテムの申請を行うと特定条件をクリアしたアイテムが出現する。条件は変動。見た目も変化。


☆フィールド
・チップで構成されコピー要素の強いMAPの全変更。
・冒険心を煽る世界の再構築。
・シームレス撤廃による個別MAPのダイナミックな作りこみ。
・ギャザラーが宝の地図を発見することがある。

☆シナリオ
・新生以降、イベントシーンのリプレイ可能に。
・ボイスは日本語他言語にも対応!
☆バトル
・「PvPコロセウム」「PvPフロントライン」というPvP専用ゾーンを実装。
・複数のパーティが同盟を組む「アライアンス」というフォローシステムも。
☆製作
・新生後、アイテム帳が追加され、全てのレシピや製作物がひとめで判断出来るようになる。
・製作したアイテムに製作者の「銘」が入れられるようになる。
☆採集
・アイテム帳で、採集可能レベルによる採集アイテムの管理、採集したアイテムの管理が出来るように。
・採集ポイントからランダムで宝の地図を発見。
・地図を解読し、宝の場所を特定出来るのはギャザラーだけ。
☆カンパニー
・4人のプレイヤーがグランドカンパニーに申請してフリーカンパニーを結成出来る。
・カンパニーランク、カンパニーハウジング、カンパニークラフト。
☆マウントシステム
・マイチョコボの着せ替え、成長、一緒にバトル、専用騎乗戦コンテンツ、仲間とのシェアが実装予定。
チョコボ以外の個人所有の乗り物も追加。
☆コミュニケーションシステム
・新生後、宅配・レター実装。
・PCサーチ。
・コンテンツファインダーはダンジョンやインスタントレイドなどのコンテンツに対して、ワールドを跨いでプレイヤーをマッチングするシステム。
☆アチーブメントトロフィー
・1.20から登場の行動表彰システム。
・称号がもらえたり、アイテムがもらえたりする。1.20ではまず300個ほど。
☆新コンテンツ
・蛮神バトル
・蛮神召喚システム(討伐したフリーカンパニーのみが召喚出来る)
・イシュガルド防衛戦(ドラゴンからイシュガルドを守る、バトルとギャザクラのミックスコンテンツ)
・PvPコロセウム
・PvPフロントライン
・クリスタルタワー
・彷徨えるオーディン



まぁほかにも色々あるけど、こんなもんかな? もう書ききれないもの!!
今のエオルゼアは帝国にメテオを落とされて崩壊しちゃうみたい。その後のエオルゼアが新生FF14との舞台らしぃ!
今のシナリオやサブクエストなんかは今しか出来ないんだってね~ 会えなくなるNPCとか手に入らなくなるアイテムとかとか。
んで、崩壊のシーンは、季節イベントみたいな感じになるのか、はたまたメインシナリオを進めた後体験出来るのか、どっちなのかなぁ? 私たちは多分1年かけてもカンストするか怪しいから、季節イベントみたいな感じにしてくれるとうれしいなw
でもなんだろう。今しか出来ないシナリオ、今しか手に入らないアイテム。 うん・・・そこにしびれる、憧れるぅ!
一番不安だったのがキャラデータの引き継ぎ。これは吉田プロデューサーから明確な返答があったから安心した。そのまま新生出来るみたいね!しっかし吉田さんまぢすげーあのひと。ここまでプレイヤーに近いプロデューサーを私は知らない。。。
今のエオルゼアが過去になるってことは~、いつか追加ディスクで行ける日が来るかもしれんぞ?! FF11のアルタナの神兵みたくw
まぁこの新生で大成功してFF14復活!するか、そのまま悲しく終わるか。どちらかはまだまだ先の話だから分からないけれど、私は今楽しんでるからそれでいいの。
それに今まで前例がないじゃない? 最初で失敗して、開発を一新して、今のプロデューサーになって、それで最初の失敗を認め、それをFF14の中の歴史として、その歴史を変えるためにメテオを落とす。こわっ
だから期待せずにはいられないよ!どうなるかホント分からないけど、今を楽しみながら期待して待ってようよ。
それで失敗しても裏切られた!とか思わないの。だってそれまで楽しめればそれで良くね?!
ほふ。
あとはあれだね。今年の12月頃から課金がスタートするみたいですね~
これについては賛否両論あるかとおもいます。
ただ私は色々無料MMOやってきましたが、これほどのMMOが無料なのが凄いとは思いましたよねうん。
まぁそら~私は最近初めたばかりで、昔のFF14のひどさは噂でしか知りませんでしたがね。だから最近変わってきたのかな。良い方向に。
だから私は課金ありだとおもうけれど!でも吉田プロデューサーが「まだFF14は100%じゃないぉ!」って言ってるから100%課金じゃなくて半額にしたら続ける人多いんじゃない?w まぁ私の勝手な意見ですしおすし。
まぁ何より
ネカフェプレイヤーなんで
課金スタートとか関係ない!!(まて
あれ?でもまてよ。
ネカフェ代の方が・・・・高くね・・・?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スプリガンの様子
ブログリンクしているカロりんさんが作ったブログパーツ!
可愛いスプリガンさんをご覧あれ♪
リンク
FF14の冒険者様のブログ
カテゴリー
最新コメント
[03/26 あいも]
[03/26 あいも]
[03/26 あいも]
[03/26 こなべ]
[03/25 さら・みるふぃ猫]
ブログ内検索
最新記事
(03/24)
(03/04)
(02/10)
(01/30)
(01/27)
最古記事
(09/19)
(09/20)
(09/21)
(09/25)
(09/27)
無題
FF15で出せばいいのに
PS3で早く出して!いますぐだして!明日出して!
もうPC版の買おうかな・・・うーん
ロドストストストロドストストスト(ry
LOVE注入! ロドストってなんだ
無題
変わりすぎ!
えんじぇるさんへ♪
FF14 バージョン2らすぃw
つまりFF14-2ってことですn
PS3版は1年後ぽぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
PC版買えばいいよ!! そしてコーネリア来れば良いよ!!
楽しんごktkr
ざ ろーどすとーん(FF14 The Lodestone) っていって~ 公式プレイヤーサイト的な??
キャラ検索を誰でも出来ちゃうから、気になるあの子のことものぞけちゃうって感じ?!
【ヤーン】【恐れ】
あ、そうそう
アイモさんって誰だっけ?
PS3版まで待つ派(#^ω^)の
はげさんへ♪
なにいってんの?^^^^
億万長者になって待ってる派(#^ω^)の
じゃあ
億万長者をBankにする派(#^ω^)の
はげさんへ♪
アイモンバンク?^^
・・・・。
絶対お金やらんぞ(#^ω^)ビキビキ