あいもかわらず 冒険の日々!
このブログは、 コーネリア鯖で 冒険するミコッテとララフェルの記録であ~る。 ナンツッテネ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FF11やってたときより更新早い気がするのは私だけ。。。。?
まぁまだ始めて間もないからなのかもしれないけど、なんか早いと思う!
ネタも適度にありますしね~^^
猫です。こんにちわ!(*'-')ノ
今日でFF14一周年☆ですね~(*´・ω・)(・ω・`*)ね~
私は始めたばかりですが~、みなさんそれぞれ思い入れがたくさんあることでしょう!私もこれから楽しむぞ~♪
では日記へ!
前回はメインクエストの途中までやりましたが、今回は初ギルドリーヴに挑戦です!
そんなわけで~ 折りたたみーぬ。
まぁまだ始めて間もないからなのかもしれないけど、なんか早いと思う!
ネタも適度にありますしね~^^
猫です。こんにちわ!(*'-')ノ
今日でFF14一周年☆ですね~(*´・ω・)(・ω・`*)ね~
私は始めたばかりですが~、みなさんそれぞれ思い入れがたくさんあることでしょう!私もこれから楽しむぞ~♪
では日記へ!
前回はメインクエストの途中までやりましたが、今回は初ギルドリーヴに挑戦です!
そんなわけで~ 折りたたみーぬ。
とゆうわけで~
メインクエスト「眠れる鬼」の途中でいつの間にか受けていたギルドリーヴをやってきました!
「初級冒険者向けの仕事」
キャンプ・ベントランチのギルドリーヴです(*'-')b
ミューネさんにメインクエの報告をしにグリダニアに来ていたので、テレポでキャンプ・ベントランチへ。
メニューでギルドリーヴの詳細を見てみるとファンガーというキノコみたいなモンスターを3匹倒してこいとのこと!
早速キャンプから出てファンガーが密集している処に移動して、戦いました(=゚ω゚)ノ
でも数匹倒しても変化なし。
あるぇ?。・゚・(ノД`)・゚・。
どゆこと?
テレポでグリダニア戻って冒険者ギルド行っても何もなし。
おかしいなーと思ったら
エーテライトの近くでメインメニュー開いてギルドリーヴを選べば良かったんだorz~
ここらへん説明ほしいところw
で、「初級冒険者向けの仕事」を選択して、ギルドリーヴスタート!
私の方で選んだら、アルルの方ではリーヴリンクしますか?と出てきたみたい。とりあえず「いいえ」にしてもらったり。
二人だったから難易度は☆2にしてみた(=゚ω゚)ノ
コンパスなんとかの示す先に討伐対象のモンスターがいるそうな。
対象に近づくと、「近くに攻撃目標がいます。」とかなんとかアナウンスが流れました。変なところで親切設計!!
周囲のファンガーはランク1~3くらいなのに、対象のファンガーはランク6。難易度を☆2にしたから上がったのかしら?
一応道中結構モンスター倒したりしたから、なんだかんだ二人のレベルは5。ランクは6になっていたので余裕でした!

苦労することなく3匹を倒したら、報酬の1000ギルをげっつ! ん~よく見てなかったけど、修練値ももらえたのかな?w
でもアルルの報酬は微々たるもの。。。これはギルドリーヴ使った本人しか報酬がもらえないのねん。・゚・(ノД`)・゚・。

リーヴをクリアしたら出現するエーテリアルノードとかいうワープでキャンプ・ベントランチへ帰還し、アルルがブーブー(*'3')言ってるので、アルルのギルドリーヴもすることにw
今度は私が先頭を走る―!とアルルが言い出したので付いて行きましたが、まぁ迷う迷う。・゚・(ノД`)・゚・。
画面を指差しこっちこっちwとかやっていたらようやくファンガーの元へw

戦闘時間のほうが短かったね^^v 格闘士ランクは二人めでたく7に^^v
ギルドリーヴにはリーヴシェアとリーヴリンクがあるそうで、シェアは普通に一人のギルドリーヴをやってPTメンバーはそのお手伝いで敵を倒して経験値・修練値と僅かながらのギルを入手。
リーヴリンクは同じギルドリーヴを受けていたら、同時に遂行出来る感じかな?その場合短時間で報酬をもらえるけど、数は少なくなるから経験値とかは少なくなる。
まぁ私たちは出来る限りリーヴリンクのほうがお得かな?w そんなにリーヴ数出来ないし、短時間で報酬もらいたいもの!
まぁそんなわけでなんとなくギルドリーヴの仕組みは分かったような
分からないような。。。?
そんな日でした!! ではまた次回~♪
そろそろ新しい服が欲しくなってきた! 早い?w

:敵どこ?;;
:志村―っ!うしろうしろ!!
メインクエスト「眠れる鬼」の途中でいつの間にか受けていたギルドリーヴをやってきました!
「初級冒険者向けの仕事」
キャンプ・ベントランチのギルドリーヴです(*'-')b
ミューネさんにメインクエの報告をしにグリダニアに来ていたので、テレポでキャンプ・ベントランチへ。
メニューでギルドリーヴの詳細を見てみるとファンガーというキノコみたいなモンスターを3匹倒してこいとのこと!
早速キャンプから出てファンガーが密集している処に移動して、戦いました(=゚ω゚)ノ
でも数匹倒しても変化なし。
あるぇ?。・゚・(ノД`)・゚・。
どゆこと?
テレポでグリダニア戻って冒険者ギルド行っても何もなし。
おかしいなーと思ったら
エーテライトの近くでメインメニュー開いてギルドリーヴを選べば良かったんだorz~
ここらへん説明ほしいところw
で、「初級冒険者向けの仕事」を選択して、ギルドリーヴスタート!
私の方で選んだら、アルルの方ではリーヴリンクしますか?と出てきたみたい。とりあえず「いいえ」にしてもらったり。
二人だったから難易度は☆2にしてみた(=゚ω゚)ノ
コンパスなんとかの示す先に討伐対象のモンスターがいるそうな。
対象に近づくと、「近くに攻撃目標がいます。」とかなんとかアナウンスが流れました。変なところで親切設計!!
周囲のファンガーはランク1~3くらいなのに、対象のファンガーはランク6。難易度を☆2にしたから上がったのかしら?
一応道中結構モンスター倒したりしたから、なんだかんだ二人のレベルは5。ランクは6になっていたので余裕でした!
苦労することなく3匹を倒したら、報酬の1000ギルをげっつ! ん~よく見てなかったけど、修練値ももらえたのかな?w
でもアルルの報酬は微々たるもの。。。これはギルドリーヴ使った本人しか報酬がもらえないのねん。・゚・(ノД`)・゚・。
リーヴをクリアしたら出現するエーテリアルノードとかいうワープでキャンプ・ベントランチへ帰還し、アルルがブーブー(*'3')言ってるので、アルルのギルドリーヴもすることにw
今度は私が先頭を走る―!とアルルが言い出したので付いて行きましたが、まぁ迷う迷う。・゚・(ノД`)・゚・。
画面を指差しこっちこっちwとかやっていたらようやくファンガーの元へw
戦闘時間のほうが短かったね^^v 格闘士ランクは二人めでたく7に^^v
ギルドリーヴにはリーヴシェアとリーヴリンクがあるそうで、シェアは普通に一人のギルドリーヴをやってPTメンバーはそのお手伝いで敵を倒して経験値・修練値と僅かながらのギルを入手。
リーヴリンクは同じギルドリーヴを受けていたら、同時に遂行出来る感じかな?その場合短時間で報酬をもらえるけど、数は少なくなるから経験値とかは少なくなる。
まぁ私たちは出来る限りリーヴリンクのほうがお得かな?w そんなにリーヴ数出来ないし、短時間で報酬もらいたいもの!
まぁそんなわけでなんとなくギルドリーヴの仕組みは分かったような
分からないような。。。?
そんな日でした!! ではまた次回~♪
そろそろ新しい服が欲しくなってきた! 早い?w
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スプリガンの様子
ブログリンクしているカロりんさんが作ったブログパーツ!
可愛いスプリガンさんをご覧あれ♪
リンク
FF14の冒険者様のブログ
カテゴリー
最新コメント
[03/26 あいも]
[03/26 あいも]
[03/26 あいも]
[03/26 こなべ]
[03/25 さら・みるふぃ猫]
ブログ内検索
最新記事
(03/24)
(03/04)
(02/10)
(01/30)
(01/27)
最古記事
(09/19)
(09/20)
(09/21)
(09/25)
(09/27)